実はですね・・・ もうお気づきの方も多いかもしれませんが・・・
下田って意外とバスの運賃が高いのです(´・ω・`)
例えば、今日から始まりました、爪木崎の水仙まつり。会場までの片道430円(往復860円)
2月に始まる「みなみの桜と菜の花まつり」の会場になる南伊豆へ行く場合。
下田駅から会場の入口になる「日野」バス停まで、片道520円(往復1,040円)
下田駅からケーズルーム最寄りのバス停レスポ白浜まで、片道360円(往復720円)
西伊豆方面にお出かけになる方は、西海岸は電車の線路が通っていませんので、下田からバスになりますが、松崎まで片道1,270円かかりますヽ(;▽;)ノ
でもせっかく遠くまでお越しいただきますので、南伊豆地区の観光スポットをいろいろ回っていただきたい!と思いますので、バス代を気にせずに乗れる「南伊豆フリーパス」をオススメします!
2日間有効ですので、西伊豆方面も気軽にお出かけできます!
下田に到着してからも、駅前の東海バス事務所にて購入できます!
☆東京方面からお越しになるお客様には、もっとお得な情報☆
普通列車の往復と伊豆急行線(伊東~伊豆急下田)と南伊豆フリーパスがセットになった「南伊豆フリー乗車券」が超おすすめ!
特急券を別途購入すれば、東京~伊豆急下田間(+2,550円)で踊り子号にも乗れます♪
新幹線自由席券を別途購入すれば、東京~熱海間(+1,730円)で新幹線にも乗れます♪
※期間により季節料金あり
この「南伊豆フリー乗車券」
東京都区内からは、往復電車賃+バスフリーパス付き(2日間有効)で6,160円。
普通列車代だけでも東京~伊豆急下田間は約3,890円かかりますので、大変お得!!往復するだけでも、すでにお得( *´艸`)
ただ、お出かけの前日までに購入しなければならないので、前もってのお手続きを・・・
前日までに買っておきさえすれば、バスに乗らなくても乗車券だけでもお得!
そこに、南伊豆のバスの2日間乗り放題がついてきてこのお値段!!
ただ普通に踊り子号の特急券を買うだけだと片道 3,890円+2,550円=6,440円・・・
往復だと・・・12,880円。これにプラス下田駅からのバス&タクシー代・・・
南伊豆フリー乗車券だと、往復の乗車券 6,160円
もし往復の特急券を別途購入したとして 2,550円+2,550円=5,100円
6,160円+5,100円=11,260円ヽ(*´∀`)ノ しかもバスの乗り放題付き~ 絶対お得♪
渋滞を考えると、やはり電車で来るのが時間通りに動けますので良いですよねヽ(*´∀`)ノ
お得な切符で、たっぷり南伊豆をお楽しみいただけたらと思います!
お得な切符については、こちら
南伊豆フリー乗車券|JRで行く、伊豆の旅行|JR東日本 伊豆・箱根・湯河原 温泉いっぱい花いっぱい
◎伊豆を全部網羅した東海バスの全線フリーきっぷもおすすめです